6年生の理科では、水溶液の性質と働きを学習しています。水に溶けている物に着目して、その性質や働きについて理解を図り、実験などの技能を身に付けることがねらいとなります。
今日は、炭酸水には何が溶けているかを調べました。水の中で炭酸水から出る泡を集め、石灰水に反応すれば、二酸化炭素が溶けていることが分かります。
今後、酸性、アルカリ性について学習します。化学の知識を身に付けると、生活に生かしていくことができますね。